こんにちは、京町啓一です。
今日は Google Chrome での検索が楽しくなる Get Tab Info をという拡張機能を紹介します。
たくさん開いてしまったタブをボタン一つでコピーして、いろんなパターンで貼り付けができる拡張機能です。
シンプルで、一度使ったら、もう手放せないですよ。
GetTabInfoはこんなときに役に立ちます
Google Chrome がタブだらけになってしまったとき
Google Chrome で調べものをしていて、気がついたらタブだらけ…、なんてことになってしまう方は多いのではないかと思います。
プログラミング学習をしていたり、ブログをしている方にはそのような方が特に多いでしょう。
そんなときは、GetTabIInfo で一気にURLを取得してしまって、エクセルやスプレッドシートにペタっと貼り付けておけます。
調べもので疲れたときは、本当に助かりますよ。エクセルやスプレッドシートなら、自分なりのコメントを入れることもできるのでオススメです。
私は、このサイトは後でもう一度見させてもらう的なことを書くことが多いです。
メールなどでURLをたくさん送らないといけないとき
忘年会、新年会、歓迎会などで幹事さんに抜擢されたときや、仕事で参考になるサイトを送るときにとても役に立ちます。
一つ一つURLを貼って、タイトルを書いてっいう地味な作業は、思っている以上につかれてしまうので、おすすめです。
GetTabInfo のインストール
それでは、GetTabInfo のインストールをしていきましょう。とはいっても簡単です。
こちらの GetTabInfo - Chrome ウェブストア で 右上の CHROMEに追加をクリックして、拡張機能を追加 をクリックするだけで、インストールは完了です。
インストールが成功すると、Google Chrome の右上あたりに というアイコンが表示されます。
GetTabInfo の基本的な使い方
こちらもインストールと同じように、複雑な操作はありません。
まず、好きなだけタブを開きます。
先ほどの をクリックしましょう。 クリックしたら、もう開いているタブすべての URL はコピーされている状態です。
preview タブをクリックしてみましょう。
青字の部分をコピーして、エクセルやスプレッドシートに貼りつければ、リンクは解除されないまま、使うことができます。
タイトルが表示されているので、サイトごとに区別もつきやすいですね。
もっと GetTabInfo を使う
Get Tab Info は表示をすきなように変えることができます。ここでは、タイトルと URL を別々に表示したリストを作ってみます。
図のように記載を変えてあげましょう
<div class="item">
%%TITLE%%
<a href="%%URL%%">%%URL%%</a>
</div>
入力したあとは、保存操作は必要ありませんので、もう一度 preview を見てみましょう。このようになっているかと思います。
まとめ
いかがでしたか。他にも 画像つきでリンク表示したり、QRコードつきでリンク表示したりと、いろいろと好みに合わせた出力ができます。
Manual タブの中身を操作してみるとよいでしょう。
HTML/CSSの心得がある方は、自分なりにコードを書いてみると、おもしろいですよ。
一度使ってみると、もう手放せなくなってしまいます。ぜひお試しを!