Kyomachi-blog

record of fighting:PHP/Laravel , HTML/CSS , Javascript etc

DELLモニター|U2718Q 交換品が届いたときにスムースに作業する件

f:id:kyomachiya:20181226155358j:plain


こんにちは、京町啓一です。

今回は、DELL製モニターの調子が悪くなった時に交換してもらったときのお話です。

日常的にはあまりないことかもしれませんが、いざ交換といったときのために私の体験を書いておこうと思います。

こういった作業が必要だよといった一例ですので、実際に作業をするときは、その時々の状況に合わせてくださいませ。

モニター交換の原因

画面の四隅がぼやけてくるといった事象が発生しました。

モニター交換品の発送まで

サポートの方に依頼した翌日には発送してくださいました。発送連絡はメールで受け取ることができます。

購入してから数ヶ月での不具合発生には、少々不満ですが、サポート対応は非常に良かったと感じています。

今回はケーブル類に問題はなかったのでモニターのみ(ベースとアーム含む)の交換です。

モニター交換品が到着したら用意するといいもの

場所と時間

場所や時間に余裕がないと、思わずモニターを落下させてしまった…、なんていうことにもなりかねません。

なるべく余裕のある時に交換作業を行えるようにしましょう。

不具合品の回収は基本的に交換品を受け取った日にプラス2日の日付に運送業者さんにより回収となります。

カッター

箱を開けたり、送り状や納品書を取り出すのに使いましょう。

毛布やブランケットなどのしきもの

モニターを出し入れしたりする際の仮置きスペースとして敷いておくと重宝します。

ビニールテープなどのテープ類

不具合品は、送付された箱に入れて回収業者さんに渡すことになります。その梱包用ですね。

スマートフォン(カメラ)

どのように梱包されていたかであるとか、配線がどうなっていたかなど、写真を撮っておきたくなる場面があります。

くれぐれも、モニターをスマートフォンの上に落してしまった…、なんていうことのないようにご注意ください。

モニター交換品が到着してからの作業

開梱と交換品の確認

基本的には内容物と同じものを返却することになります。

私の場合ですと、サポートの方とお話ししているときにはケーブルまで送られるようなお話しでしたが、実際にはモニターのみでした。

納品書も同梱されていますが、何がはいっていたかは現物をしっかりと確認するようにしましょう。

同梱されている書類の確認

納品書

こちらと現物をしっかりと照合しましょう。

返却物ご案内

引き取りに関しての連絡先など、細かい情報が記載されています。よく確認するようにしましょう。

送り状

引取品返送用送り状、ご依頼主様控えがあります。

運送業者さんの回収時に渡す必要があるので、大切に保管しましょう(捨てないでくださいね)

交換作業

開梱した箱の写真を撮る

どこに何が入っているかわからなくなるので(私の場合ですが)

今まで使っていたモニターの配線の確認と取り外し

不安な人は配線を外す前に写真を撮っておきましょう

毛布やブランケットを敷く

あればですが、モニターの仮置き場所を作ってあげましょう。

今まで使っていたモニター画面を外す

外したモニターは先ほど敷いた毛布などの上に置いておくと安心です。

今まで使っていたベースとアームを分離する

写真の部分をつかんでネジを回すと簡単にベースとアームが分離します。

ただ、この取っ手の部分を起こすのがカタいので、定規や棒のようなもので起こした方が良い場合もあるかもしれません。

f:id:kyomachiya:20181226160541p:plain


外したら、安全な場所に仮置きしておきましょう。

新しいベースとアームを出して組み立てる

袋に入っているので、袋から出しましょう。

古いベースとアームを新しいベースとアームの入っていた袋に入れてしまう

袋ってすぐどこかにいってしまったりするので、先に入れてしまいしょう。

新しいモニターを出す

仮置きしていた新しいモニターを白い袋から出す(注意してください!!)

この時に、モニター背面に記載のある型番、サービスタグ、エキスプレスサービスコード、シリアルナンバーを控えておくと何かあったとき役に立ちます。

新しいモニターをベースアームにつける

新しいモニター(完成品)を安全な場所に置く

古いモニター白い袋にいれて箱に入れる

古いベースとアームを箱に入れる

新しいモニターに配線する

PCの電源、モニターの電源を入れる

無事いつもの画面が表示されれば成功です。

回収日に運送業者さんに渡す

こちらですべて完了です。

予定よりも早い日に返却したい場合は、返却物の案内に連絡窓口の情報がありますので、そちらに依頼してみましょう。

その際、送り状に記載のDPS番号という番号がが必要になります。

その他

マルチ、トリプルモニターをお使いの方

私は Windows10 Pro を使っていますので、その前提にはなりますが、

PCでの画面認識が、交換前と異なってしまっている場合

設定 - システム - ディスプレイ で設定の変更が必要です

タスクバーが意図しないところに表示されている場合

メインのモニターが交換前と異なってしまっています。

・設定 - システム - ディスプレイ

・タスクバーが表示されてしまっているモニターとの接続を切断する。

・メインにしたいモニターを選択してメインモニターにする

・切断したモニターを拡張する

(デスクトップを拡張して使用している場合です)

さいごに

モニターを交換するだけでも、いろいろと細かい作業があって、忙しい中で時間を作るのも大変だと思います。

日常的にあまり行わないことをするときは、予期しないことが起こったりするものです。

くれぐれも、気をつけてくださいね。